新型ハスラー 自動車

第1弾2022年10月【新型ハスラー】1/64 ガチャガチャ・リフトアップ仕様にも!組み立て方とインプレ〈スタンドストーンズ〉

sanchin

新型ハスラーのガチャガチャがついに出た!

ハスラーオーナーとして、これはやらねば!

ということで、ガチャガチャ回してきました。

本記事の内容

  • お手頃な値段
  • 組み立ては簡単
  • リフトアップ仕様もできる
  • モデルのグレード「MC前X」

お店に置いてあるガチャガチャガチャには

「上級者向けの組み立て商品」

と書いてあるので、ちょっとビビるかもしれませんが組み立てはとても簡単です。工具もニッパーのみ!

プラモデル未経験者でもいけます。

リフトアップ仕様のカスタム方法も書いています!

(簡単すぎてカスタムと呼べるレベルかは不明ですが)

下のもくじから、読みたいページにとべます。

組み立てを書いてあるとこまで長いので、組み立てだけ読みたい方は目次から飛ぶことをオススメします。

第2弾も発売中

第2弾も2023年6月に発売しています。

そちらの記事はこちら

新型ハスラーガチャガチャのインプレ

塗装の荒い箇所がいくつか見られるけど、個人的には満足!

満足ポイントは3つ

  1. 組み立てが簡単
  2. 値段が300円
  3. ハスラーだから

1.組み立てが簡単

以前に同じガチャメーカーが出してるの「ラシーン」という車のガチャをやったんですが、パーツ数が多く、小さいパーツも多く、素人にはなかなか厳しかった。

その後にこのハスラーを組み立てると「こんだけ!?」めちゃ簡単!というかんじです。

読み進めていくと、ガチャの「ラシーン」の画像も載せています。

2.値段が300円

これが500円だったら…「このクオリティで500円は」と思います。

造形も、塗装もすごい!というわけではなく、「このクオリティで300円なら満足」です。

3.ハスラーだから

ハスラーに乗ってるので、このガチャを手に入れた時点でかなり満足です!

ハスラーオーナーやハスラー好き以外の方は、ほぼ共感するのは難しいかと…

かなり偏った意見なので、この「ハスラーガチャ」は買いなのかどうかは、あなたの目でしっかり見極めてください。

6色全部集めましたが、塗装が荒かったり、そうでもなかったり、個体差があります。

塗装は荒い箇所がある

ホワイトのバンパー辺りに塗装の荒さが見られます。

オフブルー(上側)の給油口の上の窓の塗り方がズレてる。

アイボリー(下側)の給油口の上の窓が塗られてないなど…

ライトが緩い場合がある

ライトは、小さなパーツを1台につき2個はめ込みます。

今回6台あるので、ライトは 12個。その内2個緩いものがありました。

どのくらいの確率で出るかは不明ですが、Twitter上でも報告があり一定数出るみたいです。

説明書にもパーツが緩い場合には、「市販の接着剤を使用してください」との記載があります。

可動するのは2箇所

リアゲートが開く仕様で、閉まりは若干甘く、浮いています。

タイヤは4輪とも回ります。

若干斜めに回る箇所もありますが、動かして遊ぶわけではないのでヨシ。

人型フィギュアは連結可能

(上の画像)大人の男性と、女の子を横並びにしてくっつけると

(下の画像)手を繋いで、仲良し4人のフィギュアとなります!

ガチャを回すことがあまりないのですが、300円でこのクオリティなら満足です(ハスラーオーナーで補正が入ってるかもしれませんが)

普段、近くでマジマジと見るわけじゃないし、ぱっと見で明らかにヤバい欠陥はないので、個人的には充分です。

ただし、これから購入しようとしてる方は、塗装に関しては過度な期待はしない方が良いと思います。

新型ハスラーガチャガチャのスペック

メーカー

stand stones (スタンド・ストーンズ) というメーカーさんです。

「玩具雑貨、フィギュア等の企画、製造ならびに販売」ということで、サイトを覗いてみると、ガチャガチャの商品を取り扱っていました。

stand stones (スタンドストーン) のサイト

発売日

2022年10月19日発売

スタンド・ストーンズの公式Twitterより

Twitter上では10/19に見つけた方がいて、10/20から入手報告のラッシュ。

10/21(金)〜10/23(日)は週末と絡んで、ツイートもたくさんあり、めちゃ盛り上がってました!

僕は10/22(土)に入手!

イオン系列のお店に導入された報告が多かったです。僕もイオン系列のお店でした。

この公式ツイートは10/24(月)に気付きました。

それまでに「見つからない」「まだ無い」とかツイートしてました。調べが足りず、すみませんでした。

ネット検索で

「ハスラー ガチャ 〇〇(地域名)」や

「ハスラー ガチャ 〇〇(店舗名)」

などで検索すると、入荷情報や在庫情報も調べれる店舗があります!

Twitter上で

「ハスラー ガチャ」と検索すると店舗名を載せてくださってる方もいます。

値段

1回300円です。

最近ではお高めのガチャガチャも見かける中、手を出しやすいお値段だと思います。

カラーバリエーション

  • バーミリオンオレンジ/ガンメタリック2トーン
  • チアフルピンクメタリック/ホワイト2トーン
  • オフブルーメタリック
  • アクティブイエロー/ホワイト2トーン
  • ピュアホワイトパール
  • シフォンアイボリーメタリック

こちらの6色になります。

各カラーに一つずつ、人型のフィギュアが付いてきます。

各カラーの前に置いてあるものがペアになります。

実車との比率

1/64ということで、ハスラー(実車)の大きさを64で割って比較してみました。(メーカー公表値より計算)

  • 3395÷64=53.05
  • 1475÷64=23.04
  • 1680÷64=26.25

小数点第二位で四捨五入しています。

実車 1/64ガチャガチャ誤差
全長53.0554.07+0.02
全幅23.0422.53-0.51
全高26.2525.20-1.05
単位(mm)

測ってみたのですが、このサイズのガチャ(プラモデル?)として誤差が大きいのかどうか…。

個体差もあると思うので、再度6台の平均を出して追記します。

モデルとなったグレード

どのグレードをモデルにしたのか、調べてみましたところ

  • 「MC前X」
  • ボンネットのHUSTLERエンブレム(オプション)

です!(sanchin調べ)

オプションで変更できたりもあるんですが、純正に1番近いものとして考えてます。

なぜ、そのグレードとなのかと言うと違いを見てみて、消去法で考えていきたいと思います。

  • MC前G
  • MC前X
  • MC前Jスタイル
  • MC後G
  • MC後X
  • MC後JスタイルⅡ

新型ハスラーは6つのグレードがあります。

2022/10/25現在、新車の注文はMC後のみとなります。

ターボ有無、2WD/4WDは見た目に変化がないので省略しています。(2022.11.7 訂正)

MC後Xにルーフレールついては

  • ターボ無し : ルーフレール無し
  • ターボ有り : ルーフレール有り

となりますが、それ以外の見た目は

ターボ有無、2WD/4WDは見た目に変化がないので省略しています。

グリル

MC前Jスタイル/MC後JスタイルⅡ はグリルが、左右全体でライトの下あたりまでメッキになっているのでガチャのものとは違うので候補からは消えます

ホイール

ガチャに付いてるホイールは、Xグレードだと標準、Gグレードは違うホイールが標準となるためGグレードは候補から消えます。

ルーフレール(付いてない)

残るのはMC前X と MC後Xですが

MC後X にはルーフレールが付いているので候補から消えます。(MC前Xにはルーフレールは付きません)

(2022.11.7 情報に誤りがあった為削除)

バンパーの色

2トーンカラーのバンパーの配色は

  • MC前X : ボディと同色
  • MC後X : 屋根と同色

となっていますので

これで残ったのは「MC前X」

※単色のカラーのものもありますが、同時期のモデルと考えていますので、このような考察になっています。

オプションを調べてみると、ボンネットのHUSTLERエンブレムが付いています。

そういうわけで、繰り返しになりますが

モデルとなったグレードは

  • MC前X
  • ボンネットのHUSTLERエンブレム(オプション)

という仕様です。

新型ハスラーガチャガチャの組み立て方

製品の内容

1パーツがつの袋に3つの小部屋にわかれて包装されてます。

説明書が付いています。

袋の方を開封すると

  • (左)ボディ
  • (中)シャーシ(土台)
  • (右下)ライト
  • (右上)人型フィギュア

の4つが入ってます。

必要な工具

ニッパーのみです。

100均のものでも良いですが、プラモデル用のニッパーが用意できればなおさら良いです。

1番右の100均ニッパーのみ持っていて、左側3つはプラモデル作ってる知り合いに借りました。

余談ですが、以前に同じスタンドストーンズさんの「ラシーン」という車のガチャを作った時に、小さいパーツが多く、100均のニッパーでは苦労しました。

そこで、プラモデルを作ってる知り合いにニッパーを借りたました。

ニッパーの使い方やパーツの切り分け方をYouTube で予習しましたが、実際にハスラーを作ってみると

こんだけ!?と言うレベルでした。

(上の画像)ハスラー

(下の画像)ラシーン

ですが、お店に置いてあるガチャには、ハスラーも、ラシーンも

「上級者向けの組み立て商品」

と書いてあり

これで同じレベルではないでしょ!?

ってツッコミを入れたくなりますが、素人の僕からしたら組み立てが簡単なのはありがたいので、実際のところ助かりました。笑

ボディにシャーシをはめ込む

ボディの前の穴の部分と、シャーシの突起の部分が合うようにはめ込んでいきます。

前の部分も、後ろの部分もボディとシャーシがピッタリ合う大きさになってます。

(画像上)はめ込みが甘い状態です。

(画像下)この状態になるようにしっかりはめ込みましょう!

ライトを切り離す

左右のライトが決まっているようですが、違いはわかりませんでした。ちなみに入れ替えても問題なく付きます。

ニッパーを使って、ライトを切り離していきましょう。

パーツが小さくこまかい作業なので

  • 指を怪我しない
  • パーツを無くさない

ように気をつけてください!

ライトの取り付け

左右の膨らんでいる箇所を(外側)に向けておきましょう

ボディの穴が空いている箇所に、ライトの突起(奥側の部分)を差し込み、取り付けます。

以上で、作業完了!

お疲れさまです。

sanchin

あとは、飾るなり、並べるなり、ペイントしてカスタムするなり、楽しみ方は無限大です!

リフトアップ仕様にカスタム

秒でできるカスタム

工具不要!、技術も不要!

組み立ての画像に、はめ込みが甘い状態の画像があるのですが、この状態で立たせると(白い方)

おや?ハスラーの様子が…

リフトアップ仕様に!

並べてみると、違いがよくわかります。

ハスラーをリフトアップしてるオーナーさんにはぜひやってもらいたいですね!

まとめ

「自分の乗ってるハスラーが欲しい。」

「コンプリートしたい。」

「自分でペイントやり直したい。」

など楽しみ方は様々!

ですが、回し過ぎにはご注意を。

良い、ハスライフを!

sanchin

-新型ハスラー, 自動車